Bloggerで「Googleアドセンス」審査に通過したマイリストアップ8

2021-06-17

Blog

t f B! P L

 こんにちは、itolicoです。

グーグル先生から待ちに待ったアドセンスの合格をいただきました。

スポンサーリンク

「Googleアドセンス」審査に通過しました。



コロナ禍で、しかも年々難しくなったと聞くGoogleアドセンス。長期戦のつもりで構えていたのですが、なんとかなりましたね(小さくガッツポーズ

あたくしなりに審査に向けて実践した点をメモしておきます。※2021年6月現在での内容となりますので、ご了承くださいませ。


このアカウントについて

まず、このアカウントは2017年に取得したもので、当時Bloggerを独自ドメイン化してアドセンスの審査に合格していました。

blogspot.comのこのブログのURLもおまけに「準備完了」と表示されていたはずが、グーグル先生の事情は闇の中。

とにかくすったもんだありましたが、再度リベンジに挑みました。


合格に導いた!?マイリストアップ8


過去に申請したことがあるので、アドセンスのサイトのブログ名が表示されているところから申請を行います。

独自ドメインなしのblogspot.comで4月から5回ほど申請。最終的に通過時の審査期間は6日ほどだったと思います。

注意)以下は、あくまでもあたくしの場合です。

①記事数と文字数

申請時は19記事に厳選して、審査中に1記事エントリーしました。文字数は1記事あたり600〜1200文字ぐらいです。

②画像

メインが「編み物」という特殊なテーマを扱っているので、文章よりも自前の画像を多用したほうが説得力があるかなと思いました。フリー画像も数点UPしていましたが大丈夫でしたね。

③ブログのテーマ選び

審査の最初の段階では「QooQ」のカード型デザインを使用させていただいていましたが、画像&タイトルだけでなくスニペットを表示できる海外のテンプレートを見つけたので変更してみました。ワンクリックで得られる情報量と操作性が良いかなと思いました。

④リンク

今回使用したテンプレートのクレジット以外の外部リンクはすべて外しました。

⑤カテゴリー

カテゴリーは3つにして、極端に少ないカテゴリーは設置しないようにしました。

⑥アフィリエイト広告

設置なしです。

⑦お問い合わせとプライバシーポリシー、運営者情報

設置しました。

⑧サーチコンソール

インデックス登録がされていない記事はリクエストしました。


と、こんな感じです。

「自分のブログの独自性は?」「役立つコンテンツであるか?」こまめに記事を修正したり見直しながら、リベンジを遂げました。

編み物も文章も下手の横好きでうまくはないですが、どちらも回を重ねるごとに上達できたらうれしいし、ものを作り上げるというプロセスが、そもそも好きなので続けていけているのかなと思います。

ネットの情報はさまざまですが、優良な情報もたくさんありますので、とても力になりました。アドセンスは合格してからがスタートなので、がんばっていこうかなと思います。

これからアドセンス審査をしようと思っている方の参考になったら良いですね!

スポンサーリンク

QooQ