Bloggerのテーマ「QooQ」をカスタマイズしてみよう

2021-03-09

Blog

t f B! P L


こんにちは、itolicoです。

しまいっぱなしだったブログの過去記事を「Blogger」で公開してみました。

公開に合わせて、ブログのカスタマイズをしましたが、久々だったので力が入りますね!


スポンサーリンク



自由度の高い「QooQ」を導入

無料版 はてなブログ でブログを立ち上げて1年半が過ぎ、メリットデメリットがわかるようになってきました。

無料版 はてなブログのメリット

初期費用と月額費用が無料

無料版はてなブログは、初期費用と月額費用が無料で利用できます。そのため、ブログを挑戦してみたい初心者でも気軽にはじめることができます。


ブログの作成・編集が簡単

無料版はてなブログは、ブログの作成・編集が簡単です。HTMLやCSSなどの知識がなくても、ドラッグ&ドロップで簡単にブログを作成することができます。

あわせて読みたい:3年目にしてはてなブログを知る!はじめての「目次」を設置してみる

はてなユーザーのアクセスが多い

はてなブログは、はてなユーザーのアクセスが多いため、ブログの閲覧者を獲得しやすいというメリットがあります。

一方、無料版はてなブログのデメリットは、以下の3つです。

無料版 はてなブログのデメリット

はてなの広告が貼られる

無料版はてなブログは、はてなの広告が貼られます。そのため、自分のブログのデザインや雰囲気を損ねる可能性があります。

独自ドメインが使えない

無料版はてなブログは、独自ドメインが使えません。そのため、自分のブログのURLを自由に決めることができません。

ホーム画面がない

無料版はてなブログは、ホーム画面がありません。ダイレクトに最新記事が表示されます。ホーム画面がないと記事一覧が非表示になり、必然的に情報量が少なくなってしまいます。


無料で利用できる反面、悩ましいところです。

そのうちに「noteはどうかな?」「WordPressにも挑戦したい...」と頭で思いを膨らましていたら、しばらく放置していたBloggerのことを思い出しました。


使いやすい人気のテーマ「QooQ」でリベンジ

Bloggerから離れたのは、既存の公式テーマが使いづらいという点でした。

  • テキストが「作成ビュー」と「HTML ビュー」にわかれていて編集しにくい
  • カスタマイズするとレイアウト崩れを起こすこともある

そんなこんなで、モチベーションが低下してしまいました。

が、しかし...


無料で広告がないんです


様々なブログサービスを渡り歩くとわかることですが、無料でありながら広告表示がないのは変え難いですよね。

アドセンス広告やASPを導入しているので、ここはポイントが高いです。

あとは、Googleにブログサービスを廃止されないことを祈るだけですが...。

ということで、心機一転「くうく堂」さんの人気のテーマ「QooQ」を導入してみました。

QooQとは

「QooQ」は、日本語対応のテンプレートです。フォントや文字間隔などを日本語に適したように設定できます。

レスポンシブデザインを採用しているため、PCやタブレットだけでなく、スマホでもきれいにコンテンツを表示できます。

アドセンス広告の貼り付けは、「作成ビュー」から「HTMLビュー」への編集画面から設定する必要があります。

QooQをカスタマイズ

① WordPress風カード型デザイン

トップページは、WordPressでよく見かけるカード型デザインです。

list版もありますが、アイキャッチが大きく表示されるデザインは、インパクトがあるのでこちらを選びました。

②トップページの情報量が多い

先ほどもお話ししたように、無料版はてなブログへ飛ぶと直接最新記事ページになります。

情報量の多いカード型デザインにしようと思ったら、課金して「はてなブログPro」にならないとできません。

タダでBloggerで叶えることができますよ。

③カラーで遊べる

シンプルにブログのテーマカラーの変更だけでも十分素敵になります。

コードをいじりすぎるとレイアウト崩れなどを起こしてしまうので、ここは慎重にカスタマイズしていきましょう。

ブログを開設して間もない時は、外観デザインにこだわりがちですが、何がなくとも記事作成です。

※バックアップは適宜行いましょう。

▶︎ blogger日本語テンプレート「QooQ」ダウンロードページ


スポンサーリンク

カスタマイズは簡単なところからはじめよう

カスタマイズしはじめると、だんだんおもしろくなってきて、時間を忘れて没頭してしまいまいがちです。

まずはBlogger内でできるレイアウトや簡単な枠組みから設定していくとやりやすいですね。

一通り終わったらHTMLやCSSをいじります。カスタマイズ方法は、ネットで公開しているBloggerユーザーさんのお力をお借りしました。

参考にさせていただきました、ありがとうございます。記事の最後にリンクを貼っておきますね。


関連ページ:Bloggerのテーマを海外テンプレートから「QooQ」に戻した理由


2021年8月にWordPressブログを立ち上げました


WordPressブログを立ち上げました。

ブログは記事を書くだけでなく、「一体どんなシステムになっているのか?」というところに興味惹かれます。

以前からずっと考えていました。ただ契約まで至らなかったのは、

レンタルサーバーを契約して〜、独自ドメインを取得して〜、ってちょっと面倒ですよね。ドメインの更新料も半端ないし。

しかも、ブログ収益も乏しいのに月額費用が毎月引き落とされていきます


ところが、時代は変わっていました!レンタルサーバーの申し込み1つで、すべて完了なんです。

ドメインの更新料の心配がない。契約時に12ヶ月分の料金を一括払い。一気に心のハードルが低くなって飛び越えちゃいました、笑。

1年間で10,000円ちょいの契約料ってどうですかね。高いですかね。

私は念願かなって、毎日がワクワクのブログ生活を満喫しています。



スポンサーリンク

QooQ